全国学力学習状況調査(6年) 4月21日

画像1 画像1
全国学力学習状況調査が本日、無事に終わりました。

6年生のみなさん、頑張りました!お疲れ様でした!

今年は、3年に一度、理科の問題もありました。

1時間目 国語A(20分)算数A(20分)
2時間目 国語B(40分)
3時間目 算数B(40分)
4時間目 理科(40分)
午前中の4時間は、テストに集中しました。

「子どもと一緒に遊んできます。」
昼休み、担任の先生は、ほっとした表情で運動場に飛び出していかれました。

5時間目 児童質問紙(20分程度)
これで、おしまい。
結果は2学期にもどってくる予定です。
 

全校児童朝会  4月20日

画像1 画像1
毎週、月曜日の朝は、全校児童朝会をしています。
今日は雨のため、講堂で行いました。

始めに、「フッピー隊」の方をご紹介して、挨拶をしていただきました。

福島区役所の「フッピー隊」は、5名の方で構成されています。
今日は、その中から2名の方が、全校児童にあいさつに来てくださいました。

「フッピー隊」の方は、学校の中に入り、児童の安全のために校内を見回ってくださっています。
「幼稚園や保育所の子ども達が外に出かけるとき、ついていくこともあります。」
「落書きを地域の方々と一緒に消すこともしています。」

福島区の子ども達の安全を守り、落書きを消去して、
「犯罪のない街」「美しい街」をつくってくださっています。
これからも、よろしくお願いします。




読書タイム 1年生  4月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生のクラスです。

今日の『読書タイム』では、なかよし支援の先生が読み聞かせをしてくださっていました。子ども達は、集中して話を聞いています。

海老江西小学校では、週3日、朝の『読書タイム』を設定しています。

★今年度の「運営に関する計画」では、『学力の向上』の目標の一つに読書をあげています。年度末アンケートで「本を読んでいる」と答える児童・保護者の割合を児童70%保護者40%以上にすることを目標にしています。 

体育の授業  4・5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
「いいねえ。ナイス。」

3時間目、運動場から明るい、元気な先生の声が聞こえてきました。
久しぶりに運動場で体育ができるので、先生も子ども達も張り切っています。

「こうして、一歩一歩足をつけてとぶんだよ。」

担任の先生のアドバイスをうけて、5年生の子ども達は、きびきびと動くようになってきました。

4時間目は、4年生の体育です。

「手を大きくふって。5.6秒」

短距離走の学習です。タイムを縮めるには、どこをどんなふうに直したらいいのか、これから自分のめあてをもって、友達と教えあいながら、学習していきます。

★今年度の「運営に関する計画」では、「健康・体力の保持増進」の目標を次のように設定しました。
<体力のある子どもを育てるために、『体育の授業が好き』『運動遊びが好き』と答える児童の割合を80%以上にする。>

運動大好き!海西っ子!!






児童集会『委員会の紹介』  4月16日

画像1 画像1
今日から毎週木曜日、児童集会を行います。第1回目は『委員会の紹介』です。

海老江西小学校には、7つの委員会があります。
運営、運動、新聞・掲示、図書、集会、放送、健康の7つです。

4・5・6年生の子ども達が、各委員会に所属して、それぞれの活動を担っていきます。

6年生の各委員長は、セリフもすべて覚えてきて、自分の委員会のめあてや活動内容をしっかりとした声で発表していました。

素晴らしい!

1週間前から、発表内容の原稿を考え、毎日家で練習してきたという6年生もいました。
リーダーとしての自覚が行動に表れています。

頼もしい委員長さんです。全校児童の模範となる委員長さんになってね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31