運動会全体練習〜幼稚園練習

1時間目、仕上げの全体練習をしました。
「運動会の歌」が秋空に響き渡ります。
開会式練習
閉会式練習仕上げのチェックをしました。海西っ子練習の成果を見せてくれています。
2時間目は、幼稚園のプログラム4番団体演技「もりのパーティー」の練習です。
1,2年が練習の様子を見守りました。
可愛らしくも、しっかりと演技できていました。
日曜日が楽しみです。
子どもたちの頑張りでよい天気に恵まれたらいいなと願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習

今日の全体練習は、
たてわり綱引き
応援合戦
幼小大玉おくり
福島区民音頭の練習をしました。
6年生は、さすが6年間の蓄積です。
福島音頭の歌声が流れると体が自然を動きだしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の花

画像1 画像1
9月23日の日を待ちわびたかのように咲きました。
季節の移ろいを感じます。
さて、この花の名前は?
●正解(せいかい)は、こちら●

5,6年団体演技 忍 〜しのび〜

5,6年生が協力し合って、練習を重ねてきました。
練習も最終段階に入って、より良くするために磨きをかけています。
フィナーレを飾る演技にご期待ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.4年団体演技 鼓動〜inside the Sun〜

画像1 画像1
ダンサブルなビートにのった前半とうって変わって
後半は、日本の伝統的な民舞ソーラン節です。
リズムにのって激しく踊る前半と
腰を落として力強く踊る後半
音楽の変化を子どもたちが体全体を使って表現します。 

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/26 運動会全体練習(1限) 
9/27 運動会前日準備(6限) 
9/29 運動会
9/30 運動会代休
10/1 運動会予備日
口座振替日
9/26 児童費・PTA会費口座振替日
地域・PTA
10/2 PTA実行委員会