R1応援団練習

画像1 画像1
赤組も白組もみんなで話し合ってより良い応援にしようと取り組んでいます。

画像2 画像2

児童朝会

画像1 画像1
校長先生から、熱中症にかからないようにというお話と15日の創立記念日のお話がありました。当番の先生からは「礼儀正しくしようという」今週の目標についてお話がありました。
画像2 画像2

区PTAバレーボール大会

画像1 画像1
区スポーツセンターで行われた区PTAバレーボール大会。
1試合目は昨年度優勝校
下福島中学校
手に汗握る戦いでしたが
見事に勝利しました。
素晴らしい!

その後、Aリーグ決定戦で負けましたが、
健闘しました。
画像2 画像2

大阪880万人訓練

画像1 画像1
9月5日(木)11:00地震発生後の大津波警報を想定しての訓練です。
屋外スピーカーから訓練放送が流されました。
携帯電話にも緊急速報メールが発信されました。
「まず身を守る」それから揺れがおさまったら安全な場所に「すぐ逃げる」ことを学習しました。お家でもぜひ防災についてお話ください。

音楽集会

画像1 画像1
児童集会で、海老江西小学校運動会の歌の練習をしました。
楽しい運動会となるよう、のびのびと元気よく頑張ってほしいですね。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/6 保健授業公開(5年生)
委員会活動
2/7 図書ボランティア(4年生)
入学説明会(14:30開始)
2/10 幼稚園給食参観(1年生)
中学校部活動体験(6年生)
スクールカウンセラー来校日
2/12 卒業遠足キッザニア(6年生)
祝祭日
2/11 建国記念の日
口座振替日
2/10 給食費口座振替日
地域・PTA
2/12 幼稚園給食体験
PTA実行委員会

校歌

海西だより

学校協議会

全国学力学習状況調査・全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

安全・防災