9月14日 児童集会

今日の児童集会では、運動会に向けて、運動会の歌の練習や、集会委員会が考えてくれた整理運動の練習をしました。整理運動では動きをアナウンスする係と前で手本を見せる係で、わかりやすく音樂にのせて練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日 歯磨き見守りたい

画像1 画像1 画像2 画像2
今月も健康委員会の児童が、幼稚園のみんなに歯みがきの仕方を、アドバイスに行きました。音楽に合わせて、イラストを使って、ていねいに磨き方を教えていました。

9月8日 1・2年生 運動会練習

今日は、大きな紅白玉を転がしました。団体競技の練習です。自分より大きな玉を力を合わせて転がします。運動会本番ではどんなレースになるでしょうか。お楽しみに。
画像1 画像1

9月7日 クラブ活動

2学期最初のクラブ活動をしました。運動会の練習で慌ただしい中ですが、自分がやりたいことを選んで入ったクラブ活動では、穏やかな楽しそうな笑顔で、グループで活動をスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日 1・2年生 運動会練習

今日は徒競走の練習をしました。1年生にとっては初めての入場隊形です。上手に並んで入場し、位置について、用意、ドン!とスタートの合図を確認して、走りました。2年生も先輩として全力で走る姿が、かっこよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校歌

海西だより

学校協議会

全国学力学習状況調査・全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

安全・防災

90周年の思い出

学校のきまり