6月24日(月)パッカー車出前授業(4年) 7月8日(月)〜12日(金)期末個人懇談会  18日(木)終業式

「6年生を送る会」がありました!

代表委員会が中心となり、卒業を間近にひかえた6年生とのお別れの会を本校の運動場でおこないました。1年生からは首にかけるメダルを、他の学年からは工夫したお別れのことばや歌・合奏などを6年生にプレゼントしました。
6年生はお礼として在校生に手縫いの雑巾を送ったり、リコーダーの演奏をしたりしました。
最後に盛大な拍手で在校生に送られて6年生が退場しました。6年生にとっては小学校生活のすてきな思い出の一つになったことと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年と4年のペアー学年交流会がありました!!

2年生が本校まで来て4年生と一緒にゲームやクイズなどをして交流を深めました。
4年生の子どもたちが考えた「ミラクルボックス」「ボーリング」「輪投げ」「まとあて」「ジェスチャ−クイズ」「カツオのたたき」などのお店屋さんで一緒にお店番をしたりお客さんになったりして活動しました。また、講堂ではカルタやけん玉などをして楽しく遊びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽クラブの発表がありました!!(本校)

今日の児童集会は本校の講堂で音楽クラブの器楽演奏の発表がありました。演奏曲は映画「メリーポピンズ」より、「スーパーカリフラジリステック」をリコーダーで美しい音色の二部合奏をしました。また、アニメ「ルパン三世」と「名探偵コナン」のテーマ曲をテンポよくリズミカルに器楽合奏し、日頃のクラブ活動で練習の成果をしっかり発表していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

延期になった学習参観・懇談会がありました!!

本校で学級休業のため、延期になったクラスの学習参観・懇談会がありました。
最後の参観であり、子どもたちは、この1年間学習してきたことをしっかりと発表していました。今日も、たくさんの保護者の方に学習参観並びに懇談会に参加していただきありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

運動委員会による児童集会がおこなわれました!!( 本校 )

今日の児童集会は運動委員会によるドッジボール大会がおこなわれました。運動委員会の子どもたちが朝からドッジボール大会の準備をしたり、各コートのお世話をしたりしていました。また、全員が参加しやすいようにボールを2つにしたり、ボールの色によって触れる人を決めたりして、ルールを工夫していました。異なる学年での対戦にもかかわらず楽しそうにドッジボールをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 6年生を送る会予備日
3/10 車いす体験(3(1))
3/11 車いす体験(3(2))
3/14 卒業式予行
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地