7月8日(月)〜12日(金)期末個人懇談会  18日(木)終業式

修了式が行われました!!

今日は3学期最後の日、本校・分校でそれぞれ修了式が行われました。本校では22日に6年生が卒業し、4年生・5年生だけの修了式になりました。校長先生から5年の代表児童に修了証が渡され、4年の代表児童がこの1年間学習で頑張ってきたことを発表しました。最後に全員で元気よく校歌を歌って修了式が終わりました。教室では担任の先生から一人ひとりの児童に通知票が手渡されました。明日からは春休みに入りますが、病気・けがもなく安全にくらしてほしいと願っています。
新学期の始業式は4月10日(月)です。また、元気に登校してください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式がおこなわれました!!

本日、第35回 平成28年度の卒業式がおこなわれました。
子どもたちは自分の名前が呼ばれると、しっかりと大きな声で返事をし、校長先生からやや緊張したようすで卒業証書を受け取っていました。また、小学校生活の思い出を込めて別れのことばを言ったり、別れの歌を歌ったりしました。6年生の心の中にいつまでもしっかり残るすばらしい卒業式になりました。
式後、教室から廊下を通って正門まで5年生の代表の子どもたちや保護者・教職員に見送られ175名の6年生がこの友渕小学校を元気に巣立っていきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生と4年生との交流がありました!!

普段は2年生が分校、4年生が本校にいるために一緒に活動することがたいへん少ない状態です。そこで、今回は2年生と4年生が一緒にグループを組み、ルールを工夫して楽しくドッジボールを楽しみました。わずか1時間でしたが子どもたちはお互いにゲームを通して交流を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会がありました! その2

各学年で工夫したお別れのことばや歌・合奏・ダンスなどを6年生にプレゼントしました。6年生も在校生へお礼として自分たちが作った雑巾を送り、すばらしい合奏をプレゼントしました。最後に、6年生は盛大な拍手で在校生に送られ退場しました。6年生にとっては小学校生活のよい思い出の一つになったことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会がありました! その1

1年生から5年生までの子どもたちが本校の運動場に集まり、卒業を間近にひかえた6年生とのお別れの会をしました。6年生は1年生からプレゼントされたメダルをかけ、1年生と一緒に手をつないで入場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/27 春季休業開始
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地