7月8日(月)〜12日(金)期末個人懇談会  18日(木)終業式

運動会5

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は未来に向かってジャンプアップしていこうという気持ちをダンスで表現しました。どんな時でも笑顔を絶やさず、頑張ってきた2年生。練習の時よりも何倍もの素敵な笑顔で、未来に向けての希望を表現しました。

運動会4

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生、初めての運動会。
練習の時から、楽しくて楽しくて、早くやりたいという気持ちが溢れ、意欲120%の子どもたち。はじめての玉入れでは、一生懸命にかごをめがけて玉を投げました。
団体演技「おどって わらって ぴっかぴか」では、その名の通り、笑顔あふれるぴっかぴかの1年生を表現してくれました。

運動会3

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生のリレーです。
抜きつ抜かれつの白熱した争いに会場全体が興奮しました。

運動会2

画像1 画像1
画像2 画像2
まずは応援合戦。
毎日放課後に練習を積み重ねてきた応援団の子どもたち。力強くかっこいい姿は、低学年の子どもたちにとっての憧れの存在です。

運動会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台風で延期になっていた待望の運動会が開催されました。
開会式、1600人の子どもたちはみんな眼を輝かせています。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/6 冬季休業終了
1/7 始業式
1/8 給食開始
3年車いす体験学習
1/9 3年車いす体験学習
委員会活動
スクールカウンセラー従事日
1/10 給食費口座振替日
2年・3年発育測定

学校だより

お知らせ

給食だより

保健室

PTA

学校評価

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地