7月8日(月)〜12日(金)期末個人懇談会  18日(木)終業式

運動会3

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生のリレーです。
抜きつ抜かれつの白熱した争いに会場全体が興奮しました。

運動会2

画像1 画像1
画像2 画像2
まずは応援合戦。
毎日放課後に練習を積み重ねてきた応援団の子どもたち。力強くかっこいい姿は、低学年の子どもたちにとっての憧れの存在です。

運動会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台風で延期になっていた待望の運動会が開催されました。
開会式、1600人の子どもたちはみんな眼を輝かせています。

運動会全体練習

画像1 画像1
2時間目に2回目の運動会全体練習がおこなわれました。
今日は開閉会式の練習と、応援合戦の練習です。
開閉会式の練習は、2回目ということもあって、どの児童もしっかりと流れを覚えて動くことができていました。
応援合戦の練習は、本番さながらの声の大きさでした。

今月は雨天が多く、運動場を使っての十分な練習ができていません。
当日の天候も心配ですが、児童は皆、毎日精一杯練習に励んでいます。
ご家庭での労いの声掛けをよろしくお願いします。

運動会に向けた職員作業〜にがりまき〜

画像1 画像1
運動会に向けて、教職員でにがりまきを行いました。

にがりまきを行うことで、砂埃を防ぐことができます。

毎日運動場では子ども達が元気に演技の練習をしている様子や、全力で競技の練習をしている様子が見られます。

そんな子ども達が、気持ちよく練習できるような運動場に生まれ変わります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/27 スクールカウンセラー従事日
児童費口座振替日
2/28 国際クラブ(西)
3/1 国際クラブ(東)
6年生を送る会

学校だより

お知らせ

給食だより

保健室

PTA

学校評価

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地