7月8日(月)〜12日(金)期末個人懇談会  18日(木)終業式

体育集会〜ラジオ体操の練習〜(本校)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の児童集会は、運動会に向けて、運動委員会を中心にラジオ体操の練習を行いました。運動委員会の児童が前に並んで模範演技をしてくれたので、どの児童もそれを見ながら、指先、足先の動きまで大きく動かして体操をすることができました。

880万人避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪880万人訓練と連動して、地震・津波の避難訓練を実施しました。
南海トラフ巨大地震が発生したと想定。まずは机の下にもぐって身の安全を守ります。
その後、余震に備えて、運動場へ第一次避難。
大津波警報の発令を受けて、校舎の3階以上へ第2次避難しました。
どの児童も、防災無線や先生の指示をよく聞いて、真剣に訓練に取り組んでいました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
12/2 暖房開始
手洗い強調週間(6日まで)
12/4 委員会活動
大阪市学力経年調査(国・社)
12/5 大阪市学力経年調査(算・理)
12/6 国際クラブ(2学期最終・西)
大阪市学力経年調査予備日

学校だより

お知らせ

給食だより

保健室

事務室より

PTA

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地