6月28日(金)7月1日(月)2日(火)期末テスト〜期末テスト期間の電話連絡は8:00〜17:00でお願いいたします〜

48期生修学旅行 〜上高地と48期生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上高地と48期生の様子です。

雨にも負けず、寒さにも負けず。。。

さすが中学生。
自然相手に、その瞬間その瞬間の『今』を、最大限に楽しんでいました。
大切なことですね!


雨という事もあり、予定より少し早く切り上げ、48期一行は上高地を後にしました。

時間を早めた分、高山市内散策の時間を少し多く取る予定になっています。

48期生修学旅行 〜上高地にて〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨の上高地の様子です。

川の透明度が画像を通してもわかります。

雨で、少し気温も低いようです。



散策はできているのでしょうか?

48期生修学旅行 〜今日の上高地〜

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の上高地は、このような表情(雨模様)でした。


雨での散策にはなりますが、雲掛かった山々を見てきてください。雨で残念だと思う人もいると思いますが、48期生と見る景色を楽しんでください。

今後、上高地に来ることがあり、その時に晴れた時の景色を見る機会があれば、今写っている景色と比べてみてください。

きっと感動が生まれるはずですよ。



晴れた表情は、次回にお預けって事で。。。

48期生修学旅行 〜朝食と退館式〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
48期生の修学旅行最終日の行程がスタートしました。

おいしそうな朝食をしっかり食べて、お世話になった中村館で退館式を行いました。

お世話になった、中村館、ありがとうございました。

現地はあいにくの雨模様だそうです。
しかしそんな天候でも、48期生のパワーで、最幸な時間にしてくださいね!

48期一行は、上高地に向けてバスを走らせました。

48期生修学旅行 〜最終日、あさ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
48期一行は、とうとう旅の最終日を迎えました。

現地は曇り空です。

最終日は、上高地で全体写真を撮り、自由散策を計画しています。
本日の上高地は、どのような表情で48期生を迎えてくれるのでしょうか?

上高地の後は、飛騨祭りの森にて昼食をとり、お土産を購入し高山市へと向かう行程です。
高山市内散策では食べ歩きやお土産購入も予定しています。

考えるだけでワクワクしてきました。できるだけ現地の様子をお伝えしていきたいと思います。
何度も言いますが、修学旅行のテーマ『一視同仁(いっしどうじん)』を一人ひとりが胸に刻み行動してくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/28 1学期期末テスト
7/1 1学期期末テスト
7/2 1学期期末テスト