6月28日(金)7月1日(月)2日(火)期末テスト〜期末テスト期間の電話連絡は8:00〜17:00でお願いいたします〜

48期生修学旅行 〜入館式と夕食の様子〜

画像1 画像1
48期一行は、EXアドベンチャーを後にし、それぞれの宿に分かれ入館式を行い、入浴と夕食をいただきました。

1組と2組の様子です。

夕食後は学級レクになります。

48期生修学旅行 〜EXアドベンチャー閉校式〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最高の天候の元、EXアドベンチャーが終了しました。

48期ビルディングはできましたでしょうか?
そして、この修学旅行のテーマ『一視同仁(いっしどうじん)』は掲げれていた取り組みだったでしょうか?
帰校時にみんなが、「よかった」と思えるものにしてほしいと思います。


今回の体験は、自分たちだけではなく、インストラクターの方をはじめとして、みんなでつくった最幸の時間だったと思います。きちんとお礼の言葉も述べました。
関わってくれたすべての皆さん、ありがとうございました!!


時間通り、各クラス今夜の分宿宿に移動しています。
たくさん体力や気力を使い、疲れ切っていると思います。
温かいお風呂に入り、おいしいご飯を食べて、夜の学級レクに備えてください。


最後は恒例の、みんなで、「エイエイオー!!!」

今晩は、きっと早く寝るはず。。。

48期修学旅行 〜EXアドベンチャーでのクラス写真〜

画像1 画像1 画像2 画像2
EXアドベンチャーでのクラス写真を撮りました。

みんないい顔をしています。

この後は、閉校式です。

48期修学旅行 〜地上0m ローエレメントの世界〜

画像1 画像1
画像2 画像2
ローエレメントの様子です。

ただ遊んでいるように見えますが、それぞれのゲームに目的があります。


たくさんの会話が生まれて、協力し合える学年集団になってほしいです。

48期修学旅行 〜最長8mの高さハイエレメントへ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
高さ8mは、およそビルの3階くらいと言われています。
「勇気を持って一歩踏み出す」と言葉でいうほど簡単ではないと思いますが、一人ではできないことも協力し合って乗り越えてほしいと思います。

自分との闘いであり、仲間のサポートがあってのチャレンジです。
助け合いの声かけや、救いの手がたくさんあればと思います。



この経験で48期生が固い絆で結ばれるでしょう。


しかし、写真を見ただけでも悲鳴が聞こえてきそうですね。。。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/28 1学期期末テスト
7/1 1学期期末テスト
7/2 1学期期末テスト