7月8日(月)〜12日(金)期末個人懇談会  18日(木)終業式

ICT機器を活用した授業をすすめています

11月25日に本校にも、60インチの大型テレビが入り、授業で積極的に活用しています。
子どもたちも画面が大きくなって見やすくなったと喜んでいます。

写真は
上〜4年生の社会科。教科書では写真でしかのっていない刃物職人の仕事内容を、動画で見ながら学習をしています。
中〜5年生の国語。先生が教科書の内容を、タブレットパソコンのカメラ機能を使ってテレビに写しだして説明しています。
下〜6年生の算数。教師用パソコンに入っているデジタル教科書を使って学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ICT機器を活用した授業を進めています

2学期より、授業用パソコンを使ったデジタル教材やタブレットパソコンの使用が本格的にできるようになりました。特に60インチの大型テレビを先に配置した分校では、いろいろな教科の学習に活用してます。

写真は
上〜1年生活科「あきフェスタ」 
 子どもたちは、大型テレビに写された画像を参考に、手作りおもちゃの設計図を書いています。
中〜2年生算数科「かけ算」
 大型テレビの画像を見ながら、先生の質問に手をあげて発表しようとしています。
下〜2年生国語科
 タブレットパソコンから転送された画像を参考に、助詞の使い方について学習しています。

※ お待たせしました。25日(金)には、本校にも60インチ大型テレビが設置されます。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展に向けて

17日(木)〜19日(土)に行われる作品展に向けて、各学年とも急ピッチで制作作業にとりかかっています。一人一人の子どもたちが自分なりのこだわりをもち、目を輝かせて造形作業にとりくんでいます。作品展当日は、できあがった作品の裏側にある子どもたちの「こだわり」(造形への意欲)も見ていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動がありました!!

 2学期になって2回目のクラブ活動があり、本格的にクラブ活動がスタートしました。子どもたちは、いきいきと楽しそうに、それぞれのクラブで活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語の学習を楽しんでいます!!

新学習指導要領(平成32年度実施)では、小学校3年生から外国語活動の時間が導入される方向が示されています。大阪市では、新学習指導要領への円滑な移行を促すとともに、これまでの成果をいかし、子どもたちが英語に触れる機会をより広げ、英語を積極的に学ぼうとする態度をさらに育成するため、音声を重視した英語教育を小学校低学年から実施する方針を打ち出しています。そこで友渕小学校でも「小学校低学年からの英語教育」を推進していきます。全学年とも毎週水曜日、8時35分から8時50分の間、視聴覚教材を中心に音声を重視した短時間学習の英語教育が本日よりスタートしました。子どもたちは大型テレビでDVDを見ながら楽しそうに英語学習に取り組んでいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/2 社会見学(5(2))(朝日新聞社)
2/3 薬のお話(6)
2/8 クラブ活動
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地