昔あそびは、むずかしい?

今日は、地域の「きらく会」のみなさんを学校に来ていただいて、1年生の子どもたちと遊びを通して、ふれあっていただきました。けん玉やこま回し、お手玉や羽子板は50年前は、子どもの遊びの主役でした。私たちは、こまの回し方やけん玉などは、だれにも教えてもらったことはありません。みんな、大きい子がやっているのを必死でまねて、技術を磨きました。時間はかかりましたが、そうやって体で覚えたものは、いくつになっても忘れないものです。お年寄りが上手に昔遊びをするのを見て、子どもたちは驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会をしました

画像1 画像1
いろいろな学年で学期末の「おたのしみ会」を開いています。1年生は24日に行っていました。暑い日ざしが照りつける日々から、北風が息を白くする年の瀬まで、みんな大きな病気や事故にあわずに、本当によくがんばりました。年があけると、もう目の前に2年生が待っています。新しく妹や弟たちを迎える準備をします。
みんなにとって、来年もいい年でありますように。
画像2 画像2

サンタさん、来るかな?

1年生は、図工でクリスマスツリーを作っています。マツボックリに色をつけて、飾り付けをします。すると、自分だけのかわいいツリーができあがります。教室の後ろの掲示板には、「パフェおうこく」の絵がかざってあり、教室の中はとてもきれいです。今年も、きっとみんなのところにサンタさんがやってくることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

にんじゃ修行だ にんにん! <1年生>

1年生は体育でマット運動の学習をしています。みんなちびっこ忍者になって修行中という場の設定になって、回転や両手で体を支えたり、逆さ感覚を身につけたりして遊びながら運動能力を高めていっています。いろいろな修行の場を経て、「忍法○○の術」を会得して、まもなく修了を迎えます。みんな、とっても上手にできるようになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わぁ、ライオンだ! <1・2年遠足>

空模様が案じられた1・2年生の遠足でしたが、朝から青空が広がりました。天王寺動物園は、多くの小学生や園児でいっぱいでした。このごろの動物園は、様々な工夫がなされており、動物が間近に迫ってきます。ガラス越しとはいえ、ライオンが目の前にいるというのは、迫力満点で子どもたちも大興奮でした。キリンやゾウ、かば、クマなどお気に入りの動物を見学することができて、とても楽しい遠足でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 修了式
3/25 春季休業開始(4月7日まで)

学校評価

いきいきだより

学校だより

校長だより

保健だより

児童会だより

全国学力調査等・体力運動能力調査