磨き残しは、ないかな? <2年生>

歯磨きをした後、磨き残しがないか染め出しテストを行いました。ごしごしと磨いているようでも、歯と歯の隙間などが赤く染まって、磨き残しがはっきりとしてきます。そこで、歯科衛生士さんから、正しい歯磨きの仕方を丁寧に教えていただきました。みんな真剣そのもので聞いていました。そして、教わったとおりにもう一度シュッ、シュッ。赤い部分がとれて、とってもきれいな歯になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スウィートポテトをつくろう!<いもいもランド1>

2年生の「いもいもランド」もいよいよ終わりに近づいてきました。13日は、スウィートポテト作りを行いました。さつまいもをつぶして、ミルクなどを混ぜてかたまりにしていきます。そして一口サイズに形を整えていきました。後はオーブントースターに「おいしくできますように」とお祈りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生をおもてなし! <いもいもランド2>

できあがったスウィートポテトは、1年生の分もつくっています。自分たちで味わった後は、1年生を「いもいもランド」にご招待しました。まず、さつまいもについて調べたことを発表しました。劇にして発表しているグループもありました。そして、自分たちがつくったスウィートポテトで1年生をおもてなし。みんな大喜びで食べていました。おいもを通して、いろいろなことを学び、味わった学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中国のこと、もっと知りたいな

本校にはいろいろな国にルーツをもつ子どもたちがたくさんいます。他の国から日本に来られた保護者も同様です。そこで、いろいろな国の文化や考え方などを知り、お互いの理解を深める学習をしています。2年生の学習は題して「メッセージ」です。5日は中国から来られた保護者(大江さん)をお招きしました。中国でもモンゴルに近い地方出身ということ、冬は氷点下40度にもなるそうです。餃子のお話もしていただきました。中国では焼き餃子ではなく、主に水餃子で、にんにくは入れないそうです。通訳を目指して来日されたということでしたが、最初は日本語がまったくわからず苦労されたお話も聞きました。最後は一人ひとりの子どもの名前を中国語の発音で読んでいただきました。なんだか、とってもかっこいい! みんな大喜びでした。このような取組は、今後も継続してまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2

それいけ!いもいもランド <2年生>

2年生は生活科の学習でさつまいもを育て、先日収穫いたしました。教室ではいもいもランドが作られ、今日は1・2組合同でグループごとに調べた「さつまいもの種類」「料理」「栄養」「育て方」などを発表しました。これから、さつまいもを焼き芋にして食べる予定をしています。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校評価

いきいきだより

学校だより

校長だより

保健だより

児童会だより

全国学力調査等・体力運動能力調査