重要 インフルエンザ情報

画像1 画像1
9時すぎの欠席数は、6年1組の9名、3年1組の5名です。6年生は休業明けですが、まだ体調不良の者がかなりな数になっています。対応としては、6年生は給食終了後に下校して休養をとるようにします。3年1組については、明日以降の欠席数によっては、給食終了後に下校し、学級休業を実施する可能性もあります。まだまだ、予断を許さない状況が続いておりますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

仲間とともに <茶話会>

6年生にとって、いまのメンバーでそろって活動するのは卒業式が最後です。中学校に行けば、新しい出会いがまっています。今日の茶話会は、卒業にむけてのお別れ会です。ゲームやクイズを出し合い、ささやかなお菓子を食べながら、仲間とともにすごす残り少ない時間を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

世界が一つになるまで

卒業を祝う会で、在校生が歌ったのは「世界が一つになるまで」でした。子どもたちが生きていく時代は、国と国が対立する世界であってほしくありません。それを乗り越え、手と手をつなぎあう社会であってほしい。そんな願いを受け継いで、これからも南港光小学校の教育は前に進んでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校評価

いきいきだより

学校だより

校長だより

保健だより

児童会だより

全国学力調査等・体力運動能力調査