クラブ活動紹介 3

画像1 画像1
ダンスクラブは、とっても人数が多くて活気がありました。音楽にのせて振り付けを行い、楽しそうに踊っていました。あと、パソコンクラブとゲームクラブがありますが、今回は紹介できなかったので、3学期に紹介します。
画像2 画像2

手作りの光が灯っています!

正門から校舎にかけてのアプローチが暗いので、わずかでも明かりをともそうと計画をしています。管理作業員さんが、手作りでこんなすてきな光のオブジェを作ってくれました。
画像1 画像1

走って、跳んで元気いっぱい!

画像1 画像1
子どもたちは、なわとびやランニングの学習カードを持っています。冬の間の体力づくりを、自分なりにめあてをもってがんばるためです。休み時間になると、走ったり、なわとびをする子どもたちが、増えてきました。
画像2 画像2

かっこよく跳ぼうね!

画像1 画像1
運動委員会は、なわとびと持久走のし方を発表しました。お手本はみごとで、大きな拍手がおきました。また、ランラン週間での正しい走り方を説明しました。同じペースで走り通すようにしましょう。
画像2 画像2

マナーをまもって食べよう!

画像1 画像1
給食委員会は、児童集会で正しい給食の食べ方を発表しました。わざと悪いマナーをみせて、みんなで見つけあいました。今日の給食から生かされてくることだと思います。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/11 クラブ活動(最終)
3/13 卒業式予行
たてわり掃除(1〜5年終了)

学校評価

いきいきだより

学校だより

校長だより

保健だより

児童会だより

全国学力調査等・体力運動能力調査