遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

委員会活動(4)

画像1 画像1
4月14日(木)委員会活動(4)
 
  写真は、給食委員会の活動風景です。

委員会活動(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
4月14日(木)委員会活動(3)

  写真上は、集会委員会
  写真下は、図書委員会

    それぞれの活動の様子です。

委員会活動(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
4月14日(木)委員会活動(2)

 写真上は、放送委員会
 写真下は、運動委員会 それぞれの様子です。

委員会活動(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
4月14日(木)委員会活動(1)

  今日から、委員会活動がスタートしました。

 初回は、委員長、副委員長、書記等の担当を
 決めた後、今後の活動・目あて等も決定しました。

 写真上は、保健委員会
 写真下は、飼育栽培委員会 の様子です。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月11日(月)児童朝会

  児童朝会では、最初に校長から次のお話をしました。
 
 4月9日(土)に入学式を行い、56名の新入生を迎えました。
 入学式には、6年生が新入生のお世話をしてくれましたが、
 最高学年のお兄さん・お姉さんらしく、とても立派に大役を
 果たしてくれたこと。そして、歓迎の言葉・合唱及び合奏を
 してくれた2年生も練習時間が短ったのに、とても素晴らしく
 歓迎してくれ、とても頼もしく映りました。
 
  続いて、生活指導の先生からは、今月の「生活目標」「めあて」
 の説明とともに、安全のために「廊下・階段では走らないこと」の
 お話がありました。

  最後に、体育の先生から、「ボールの使いかた」に付いての
 注意事項の話がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30