遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
6月6日(月)児童朝会

 昨日、松島グラウンドで、西区こども会主催の
 「キックベース大会」・「ソフトボール大会」が
 開催されたので、結果を児童に報告しました。

 尚、5年生児童が「校外学習」に行き、児童朝会
 不参加のため、表彰式は次週に順延しました。

 キックベースは、明治小学校校下子供会メンバーが
 2連覇。ソフトボールチームは、優勝候補の一角と
 目される小学校に終始リードしていたものの、善戦
 むなしく、逆転され惜敗しました。
 ソフトのメンバーは、最後まで一生懸命頑張り、
 次回のオリックス杯でも、練習の成果が表われ、
 健闘してくれると信じています。

 続いて、生活指導の先生からは「あいさつ」が何故
 必要なのか自分で考えて、行動して欲しいとの話が
 ありました。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月2日(木)児童集会

 今日の児童集会では、タテ割り班毎に、
 「なべ・なべ底抜け、底が抜けたら返りましょう」
 のゲームをしました。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月23日(月)児童朝会

 1年生の転入生の紹介が校長からありました。

 1)続いて、校長から次のお話をしました。
 「め・い・じ」の「じ」は、
 「自信を持つ子」です。
 「い」一生懸命何かに取組んだ後は、
 自分自身に「自信」が生まれます。
 今週末の運動会、残り5日「一生懸命」頑張って
 、「自信」を持って運動会に臨んでほしいと
 思います。

 「運動会」では、1年生から6年生の児童全員が
 主役です、主役としての皆さんの頑張りに期待して
 います。

 2)生活指導の先生からは、2点お話がありました。
 ・児童の住んでいるマンションの1階共有部分で、
  遊んだり、お菓子を食べ散らかしたりする事は、
  住んで居る人に迷惑が掛るので、待ち合わせ
  や静かに過ごす等、考えること。
 ・帰宅時間を守るようにしましよう。

 3)最後に、児童会のメンバーから、あいさつ運動を
   終わって、「これからも、明るく元気なあいいさつ
   をして、明るい明治小学校にしましょう」との
   話がありました。

あいさつ運動 最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月20日(金)あいさつ運動最終日

 月曜日からスタートした「あいさつ運動」も
 最終日を迎えました。

 委員会のメンバー、6年生児童が中心となって
 5日間あいさつ運動を実施してくれました。

委員会活動(放送委員会)

画像1 画像1
画像2 画像2
5月19日(木)放送委員会

 「放送委員会」のメンバーは、運動会当日
 各種演技・競技のアナウンスだけでなく、
 色々なお知らせを担当してくれます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30