増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

12月21日(水)の給食の献立

12月21日(水)の給食の献立
●豚肉と干しずいきのみそ煮
 干しずいきは、さといもの葉柄(ようへい)を干したもので、カルシウムや鉄、食物繊維を豊富に含んでいます。家庭ではあまり食卓に登場しなくなりましたが、昔から食べられてきた乾物のひとつとして、子どもたちに伝えていきたい食材です。
●五目汁
●焼きかぼちゃ
 今日は冬至です。日本では昔から無病息災を願って冬至の日にかぼちゃを食べる習慣があります。今日の献立のかぼちゃは、塩で下味をつけて焼いています。
●ごはん
●牛乳

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
12/31 年末年始特別休暇
1/2 年末年始特別休暇
1/3 年末年始特別休暇
1/4 学校閉校日 冬季休業
1/5 冬季休業
1/6 冬季休業