増築校舎工事の校舎部分の工事、外構工事がほぼ終わり、二年近くあった工事事務所の解体工事が始まっています。

12月3日(火)の給食の献立

12月3日(火)の給食の献立

●豚肉のしょうが焼き
●みそ汁
 さつまいも、うすあげ、もやし、にんじん、しめじ、青ネギと、具がたっぷり入ったおみそ汁です。
●きくなとはくさいのおひたし
 旬のきくな(しゅんぎく)と、はくさいを使用したあえもので、かつおぶしをかけて食べます。はくさいと一緒にあわせることで、きくなを食べやすくしています。

画像1 画像1

12月2日(月)の給食の献立

画像1 画像1
12月2日(月)の給食の献立

●ほたて貝のクリームシチュー
 低カロリー高たんぱくのほたて貝、鶏肉を主材に、にんじん、たまねぎ、じゃがいも、マッシュルーム、ほうれん草が入ったクリームシチューです。寒い日にぴったりで子どもたちも大喜びです。
●きゅうりのピクルス
●プチトマト
 1人3コずつです。

11月29日(金)の給食の献立

11月29日(金)の給食の献立

●ツナポテトオムレツ
●スープ
 にんじん、だいこん、たまねぎ、ウインナー、むき枝豆、マッシュルームのほか、子どもたちに人気のアルファベット型のマカロニが入った具だくさんのスープです。
●りんご
●ごまパン
●はちみつ
●牛乳


画像1 画像1

11月28日(木)の給食の献立

11月28日(木)の給食の献立

●赤魚のしょうゆだれかけ
●みそ汁
●こまつなの煮びたし
 こまつなは給食に年1回だけ登場する野菜です。豚肉と煮びたしにしています。
●ごはん
●牛乳

画像1 画像1

11月27日(水)の給食の献立

11月27日(水)の給食の献立

●たこボール
 大阪名物のひとつといえるたこ焼きをイメージしている献立です。食物アレルギーのある子どもに配慮し、卵を使用していません。とうふをメインにした生地に、たこ、かつおぶし、青ネギなどを混ぜてまるくまとめて油で揚げ、手作りのソースをかけています。
●豚肉とじゃがいもの煮もの
●だいこんの甘酢あえ
●大型コッペパン
●いちごジャム
●牛乳

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31