増築校舎工事の校舎部分の工事、外構工事がほぼ終わり、二年近くあった工事事務所の解体工事が始まっています。

11月11日(月)の給食の献立

画像1 画像1
11月11日(月)の給食の献立

●肉うどん
 にんじん、はくさい、しめじ、かまぼこ、青ねぎが入ったうどんに、しょうが、砂糖、こいくちしょうゆで味つけした牛肉を加えて煮ます。
●焼きとうもろこし
●きゅうりの甘酢づけ
●大型コッペパン
●マーガリン
●牛乳

11月8日(金)の給食の献立

11月8日(金)の給食の献立

●カツ丼
 たまねぎ、にんじん、みつばを煮、卵でとじて仕上げます。配食時にこの具をかけ、揚げたての一口トンカツをのせます。「卵」の個別対応献立です。
●みそ汁
●ミニフィッシュ
●牛乳

画像1 画像1

11月7日(木)の給食の献立

11月7日(木)の給食の献立

●きのこのクリームシチュー
 鶏肉、えびを主材に、しめじ、エリンギなどを使用しています。「えび」の個別対応献立です。
●キャベツのピクルス
●りんご
●食パン
●ブルーベリー
●牛乳

画像1 画像1

11月6日(水)の給食の献立

11月6日(水)の給食の献立

●中華煮
●チンゲンサイの甘酢あえ
 チンゲンサイともやしを甘酢であえています。
●れんこんのオイスターソース焼き
 オイスターソース、塩で下味をつけたれんこんを焼き物機で焼きます。シャキシャキした歯ごたえが好評です。
●ごはん
●牛乳

画像1 画像1

11月5日(火)の給食の献立

画像1 画像1
11月5日(火)の給食の献立

●きのこのスパゲッティ
 牛肉、ウインナー、にんじん、たまねぎ、ピーマン、しめじ、マッシュルームが入った、にんにくの風味がきいたケチャップ味のスパゲッティです。
●焼きさつまいも
●ぶどう(缶)
●黒糖ロールパン
●牛乳

★マメ知識★きのこには、おなかの調子を整える食物せんいや、ひふをじょうぶにするビタミンB2、カルシウムの吸収を助けるビタミンDが多く含まれています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31