増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

1月10日(金)の給食の献立

1月10日(金)の給食の献立

●あじのレモンマリネ
 年1回使用のあじをからあげにし、たまねぎと生のレモンを絞った果汁とをあわせて作った調味液をからませます。
●スープ煮
●スライスチーズ
●食パン
●ブルーベリージャム
●あまおう(いちご)
●牛乳

画像1 画像1

1月9日(木)の給食の献立

画像1 画像1
1月9日(木)の給食の献立
●ちらしずし
 えびの個別対応献立です。
●ぞう煮
 白みそを多く使った、関西風のものです。白玉もち、里芋、だいこん、金時にんじん、みつばが入っています。
●ごまめ
●牛乳

1月8日(水)の給食の献立

1月8日(水)の給食の献立

●五目うどん
 鶏肉、うすあげ、はくさい、たまねぎ、にんじん、青ねぎと、具だくさんの好評な献立です。
●豚肉と野菜のいためもの
●三度豆のからしあえ
●ごまパン
●いちごジャム
●牛乳

今日から3学期の給食が始まりました。3学期も行事献立をはじめ、バラエティー豊かな献立が登場します。たくさん栄養をとって、寒い冬を元気よく過ごしてほしいと思います。
 

画像1 画像1

12月17日(火)の給食の献立

画像1 画像1
12月17日(火)の給食の献立

●まぐろのしょうゆバター焼き
 角切りのまぐろに、料理酒、こいくちしょうゆで下味をつけ、湯せんで溶かしたバターをかけて蒸し焼きにします。
●みそ汁
●はくさいとほうれん草の煮びたし
●ごはん
●牛乳

12月16日(月)の給食の献立

画像1 画像1
12月16日(月)の給食の献立

●いわしのしょうが煮
 1人1尾のいわしを、しょうが、切りこんぶ、砂糖、酢、こいくちしょうゆ、料理酒、こんぶのつけ汁、水を合わせた調味液で30分間煮ます。
●のっぺい汁
●豚肉のきんぴら
●ごはん
●牛乳

★マメ知識★イワシの体には黒い点が7個ならんでいるのが特徴で、「ななつぼし」とも呼ばれています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31