増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

5月14日(水)の給食の献立

5月14日(水)の給食の献立

●ケチャップ煮
 豚肉や野菜などを、トマト、ケチャップ、デミグラスソース、ウスターソース、香辛料で煮込みます。
●焼きかぼちゃ
●グリーンサラダ
●ライ麦パン
●牛乳

画像1 画像1

5月13日(火)の給食の献立

5月13日(火)の給食の献立

●鶏肉のガーリック焼き
 皮なしの鶏もも肉に、ワイン、塩、粗挽きこしょう、ガーリック、こいくちしょうゆ、オリーブ油で下味をつけて焼きます。
●カレースープ
●キャベツのひじきドレッシング
 塩ゆでしたキャベツに、ひじきの入ったドレッシングをかけます。
●ごはん
●牛乳


画像1 画像1

5月12日(月)の給食の献立

5月12日(月)の給食の献立

●一口トンカツ
 豚肉にワイン、塩、オールスパイスで下味をつけ、衣とパン粉をつけて揚げています。卵アレルギーの子どもたちも食べられるように、衣には卵を使用していません。
●スープ
●アーモンドフィッシュ
●大型コッペパン
●いちごジャム
●牛乳
画像1 画像1

5月9日(金)の給食の献立

5月9日(金)の給食の献立

●豚肉とキャベツのスープ煮
●変わりピザ
 昨年度のPTA給食試食会で試食された献立です。ツナ、コーン、ピーマン、チーズ、ピザソースを混ぜ合わせたものをギョーザの皮にのせて焼きます。子どもたちに大人気の献立です。
●バナナ
●レーズンパン
●牛乳

画像1 画像1

5月8日(木)の給食の献立

5月8日(木)の給食の献立

●赤魚のゆずの香焼き
●みそ汁
●わかたけ煮
 春が旬のわかめとたけのこを使った煮ものです。震災の影響で中止されていた生わかめですが、今回、収穫後の生わかめを湯通しし急速冷凍した冷凍わかめを使用しています。
●ごはん
●牛乳

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
6/2 C−NET 新体力テスト
6/3 交通安全指導 2年生町たんけん 内科検診(5・6年生) セルフスタディ(1・3・5年生)
6/4 内科検診(1・2・3・4年生)