増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

12月22日(月)の給食の献立

12月22日(月)の給食の献立
●牛肉のデミグラスソース煮
 牛肉をオリーブ油でいため、デミグラスソース、ケチャップ、ウスターソースなどで味つけして煮ます。
●はくさいのスープ
●焼きプリン
 素材の風味を生かした手作りのデザートです。カラメルソースは砂糖を香ばしく焦がして作ります。
●レーズンパン
●牛乳

2学期もおいしく給食をいただくことができました。
画像1 画像1

10月9日(木)の給食の献立

10月9日(木)の給食の献立

●さんまのさんしょう焼き
●すまし汁
●ごぼうのみそ豆煮
 豚肉、にんじん、ごぼう、いり大豆を炒め、だしと砂糖や赤みそ、しょうゆなどの調味液で煮ます。ごはんがすすむ一品です。
●ごはん
●牛乳

画像1 画像1

10月3日(金)の給食の献立

10月3日(金)の給食の献立

●えびフライカレーライス
 小麦アレルギーの児童も食べられる、米粉のカレールウの素を使用したカレーライスです。
●きゅうりのピクルス
●豆こんぶ
●牛乳

画像1 画像1

10月1日(水)の給食の献立

10月1日(水)の給食の献立

ピリ辛丼・牛乳・ワンタンの皮のスープ・れんこんのオイスターソース焼き

(一口メモ)
レンコンの主な成分はでんぷんです。その他にビタミンCや食物繊維も多く含みます。レンコンのビタミンCはでんぷんに守られているので、熱に強いのが特徴です。
画像1 画像1

9月29日(月)の給食の献立

9月29日(月)の給食の献立

●フランクフルトのケチャップソース
●スープ
●焼きかぼちゃ
● パン
●牛乳

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
12/31 年末休業
1/1 元日
1/2 年始休業
1/3 年始休業
1/5 学校閉校日
1/6 冬季休業