増築校舎工事の校舎部分の工事、外構工事がほぼ終わり、二年近くあった工事事務所の解体工事が始まっています。

6月2日(月)の給食の献立

6月2日(月)の給食の献立

●チンジャオニューロウスー
 牛肉と細切りにしたピーマン、たけのこを使い、オイスターソースの風味をきかせた子どもたちに好評な献立です。
●ワンタンの皮のスープ
 「ワンタンの皮」の個別対応献立です。
●きゅうりの辛みづけ
●ごはん
●牛乳

画像1 画像1

5月30日(金)の給食の献立

5月30日(金)の給食の献立

●豚肉のおろしじょうゆかけ
●みそ汁
●えんどうの卵とじ
 「卵」の個別対応献立です。旬の生のえんどうをさやから出して調理しています。卵除去の子どもたちも食べやすいように、鶏挽肉を使用して旨みを出しています。
●ごはん
●牛乳

画像1 画像1

5月29日(木)の給食の献立

5月29日(木)の給食の献立

●カレースパゲッティ
 子どもたちが大好きな献立です。トマト(缶)も入っています。
●レタスのサラダ
 塩ゆでしたレタスとコーンを、調味液であえます。
●りんご(缶)
●黒糖ロールパン
●牛乳

画像1 画像1

5月28日(水)の給食の献立

5月28日(水)の給食の献立

●きびなごてんぷら
●鶏肉とじゃがいもの煮もの
●あっさりキャベツ
 塩ゆでしたキャベツに塩をふっただけの、シンプルな献立です。
●ごはん
●牛乳

★マメ知識★きびなごは、日本近海の温かい海を回遊しています。春から初夏にかけて産卵のために海岸近くにおしよせます。この時期が、きびなごの一番おいしい時期です。

画像1 画像1

5月27日(火)の給食の献立

5月27日(火)の給食の献立

●かやくご飯
●みそ汁
●まっ茶ういろう
●牛乳

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
行事予定
2/16 5年生社会見学(朝日新聞社) 手洗い・うがい週間(〜2/27)
2/17 地域登校指導
2/18 C−NET 
2/19 クラブ活動 完食の日 給食運営委員会・自主管理 Pベルマーク集計作業(10−12時家庭科室)
2/21 体育施設開放