増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

9月9日(水)の給食の献立

9月9日(水)
●親子丼
 卵の個別対応献立です。
●すまし汁
●金時豆の煮もの
 金時豆は炭水化物、タンパク質、カルシウム、食物せんいなどの栄養素をたくさん含んでいます。砂糖、塩、こいくちしょうゆでやわらかく煮含めています。
●ごはん
●牛乳

画像1 画像1

9月8日(火)の給食の献立

9月8日(火)
●豚肉とこんにゃくの煮もの
●キャベツときゅうりのゆずの香あえ
●ツナ大豆そぼろ
 初めて登場する献立です。しょうが、にんじん、ツナ、ひきわり大豆(北海道産の加熱した大豆を砕いたもの)を炒め、料理酒、砂糖、うすくちしょうゆ、こいくちしょうゆで味付けしたご飯によくあう一品です。
●ごはん
●牛乳

画像1 画像1

9月7日(月)の給食の献立

9月7日(月)
●フランクフルトのケチャップソース
 ゆでたフランクフルトに、ケチャップ、デミグラスソース、ウスターソースを合わせ、水溶きでんぷんでとろみをつけたソースをかけます。
●スープ
●焼きかぼちゃ
●大型コッペパン
●いちごジャム
●牛乳

画像1 画像1

9月4日(金)の給食の献立

9月4日(金)
●鶏肉と野菜のうま煮
 うずら卵の個別対応献立です。
●あげギョーザ
●なし(二十世紀)
 1人4分の1切れずつです。
●レーズンパン
●牛乳

画像1 画像1

9月3日(木)の給食の献立

9月3日(木)
●肉じゃが
●焼きなすのみそだれかけ
 旬のなすを焼き、みそだれをかけています。
●オクラのおかかいため
 旬のオクラとかつおぶしを炒め、味付けしています。
●ごはん
●牛乳

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31