増築校舎工事の校舎部分の工事、外構工事がほぼ終わり、二年近くあった工事事務所の解体工事が始まっています。

12月5日(火)の給食の献立

画像1 画像1
●豚肉のしょうが焼き
●さつまいものみそ汁
●きくなとはくさいのごまあえ
 きくなは、12月と1月に給食に登場します。少し苦みのある野菜ですが、はくさいとあわせて調味料で味付けし、食べやすくなっています。
●ごはん
●牛乳

12月4日(月)の給食の献立

画像1 画像1
●とうふハンバーグ
 とうふ、ツナ、みじん切りにしたたまねぎに、調味料を加えて練り混ぜ、ひとつひとつ形を作って焼き物機で焼いた手作りのハンバーグです。アレルギーをもつ児童に配慮し、鶏卵や練りごまは使用していません。
●スープ煮
●スライスチーズ
●黒糖コッペパン
●牛乳

12月1日(金)の給食の献立

画像1 画像1
●鶏肉の甘辛焼き
●みそ汁
 にんじん、はくさい、うすあげ、じゃがいも、えのきたけ、わかめ、青ねぎが入った、具だくさんのみそ汁です。
●だいこんの煮もの
●ごはん
●牛乳

11月29日(水)の給食の献立

画像1 画像1
●ビビンバ
 牛挽肉、豚挽肉、にんじん、もやし、旬のだいこんとほうれん草をつかった、こどもたちに大人気の献立です。
●わかめのスープ
●ミニフィッシュ
●ごはん
●牛乳

11月30日(木)の給食の献立

画像1 画像1
●かつおのガーリックマヨネーズ焼き
 1人1切れのかつおに、にんにく、塩、白こしょう、マヨネーズで下味をつけて焼いています。
●スープ
●キャベツと三度豆のサラダ
●ライ麦パン
●牛乳

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
12/5 薬の正しい使い方講座6年生 学校協議会
12/6 地域子ども会(5校時集団下校)
12/7 委員会活動
12/9 せいわっこ広場
12/11 よも★よも 銀行口座振替(給食費)