増築校舎工事の校舎部分の工事、外構工事がほぼ終わり、二年近くあった工事事務所の解体工事が始まっています。

12月14日(木)の給食の献立

画像1 画像1
●さばのみぞれかけ
 塩で下味をつけたさばを焼き、だいこんおろし、みりん、うすくちしょうゆ、ゆず果汁で作ったたれをかけたものです。
●みそ汁
●こまつなのいためもの
●ごはん
●牛乳

12月13日(水)の給食の献立

画像1 画像1
●鶏肉のカレー風味焼き
●ミネストローネ
 アルファベットマカロニを使用した、トマト味のスープです。
●サワーキャベツ
●食パン
●マーガリン
●牛乳

12月11日(月)の給食の献立

画像1 画像1
●あげシューマイ
●えびととうふのスープ
 「えび」の個別対応献立です。えびととうふの他にも、たまねぎ、もやし、にんじん、にらなどが入った、具だくさんのスープです。
●ツナとキャベツのいためもの
●ごはん
●牛乳

12月8日(金)の給食の献立

画像1 画像1
●いわしのしょうが煮
●うすくず汁
 こんぶとかつおぶしでとった出汁に、鶏肉、にんじん、だいこん、さといも、はくさい、えのきと調味料を加え、片栗粉でとろみをつけて冷めにくくした、体の温まる汁ものです。
●高野どうふの卵とじ
 「卵」の個別対応献立です。
●ごはん
●牛乳

12月7日(木)の給食の献立

画像1 画像1
●鶏肉と野菜の煮もの
●じゃこ豆
 ゆでたちりめんじゃこと油で揚げた大豆に、甘辛いタレをからませた、子どもたちに好評な献立です。
●かぶのゆず風味
 給食では年に1回のみ登場するかぶを、ゆず風味の調味液で味付けし、さっぱりと仕上げています。
●ごはん
●牛乳

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
1/1 年末年始特別休暇
1/2 年末年始特別休暇
1/3 年末年始特別休暇
1/4 学校閉校日
1/5 冬季休業