増築校舎工事の校舎部分の工事、外構工事がほぼ終わり、二年近くあった工事事務所の解体工事が始まっています。

1月24日(水)の給食の献立

画像1 画像1
●ビーフシチュー
 給食室でサラダ油と小麦粉からつくるブラウンルウで煮込んだシチューです。
●ツナとキャベツのソテー
●りんご
●黒糖コッペパン
●牛乳

1月23日(火)の給食の献立

画像1 画像1
●豚肉のごまだれ焼き
●みそ汁
●きくなとはくさいのおひたし
 冬野菜のきくなを、はくさいと組み合わせておひたしにしています。子どもたちにとても好評な献立です。
●ごはん
●牛乳

1月22日(月)の給食の献立

画像1 画像1
●鶏肉と野菜のケチャップ煮
●カリフラワーとコーンのサラダ
 冬が旬のカリフラワーとコーンを手作りのドレッシングであえています。
●桃のクラフティ
 クラフティは、年に2回登場する手作りのデザートです。今回は、白桃の缶詰を使用しています。桃のほのかな甘みと香りを感じることができます。
●大型コッペパン
●マーマレード
●牛乳

1月18日(木)の給食の献立

画像1 画像1
●豚肉のオイスターソース焼き
●糸寒天のスープ
 給食初登場の「糸寒天」を使用したスープです。変化のついた食感を楽しんでほしい食材です。
●ピリ辛あえ
●レーズンパン
●牛乳

1月17日(水)の給食の献立

画像1 画像1
●さばのみそ煮
 煮崩れを防ぐために骨付きのさばを使用しています。余っただしこんぶを落しぶたとして使用し、煮含めます。
●すまし汁
●もやしのゆずの香あえ
●ごはん
●牛乳

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/23 修了式・離任式 校内美化活動
3/26 春季休業
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業