増築校舎工事の校舎部分の工事、外構工事がほぼ終わり、二年近くあった工事事務所の解体工事が始まっています。

2月22日(木)の給食の献立

画像1 画像1
●中華おこわ
 もち米に焼き豚、くり、しいたけ、チキンスープとごま油などを加えて蒸し焼きにします。
●卵スープ
 「卵」の個別対応献立です。
●キャベツのオイスターソースいため
●レーズンパン
●牛乳

2月21日(水)の給食の献立

画像1 画像1
●鶏ごぼうご飯
 しょうが汁で下味をつけた鶏挽肉、つきこんにゃく、ごぼう、にんじんを炒めて出汁と調味料で煮、給食室で炊いたご飯と混ぜていただきます。
●みそ汁
●焼きれんこん
●牛乳

2月20日(火)の給食の献立

画像1 画像1
●赤魚のレモンじょうゆかけ
 塩で下味をつけて焼いた赤魚に、国産レモンのさわやかな風味をきかせたしょうゆダレをかけています。
●うすくず汁
●高野どうふのいり煮
 高野どうふの粉末と、豚挽肉やひじき、にんじんなどをいり煮にしています。
●ごはん
●牛乳

2月19日(月)の給食の献立

画像1 画像1
●ほうれん草のクリームシチュー
 旬のほうれん草を使用し、手作りルウと生クリームでコクをだした、子どもたちに人気の献立です。
●キャベツのサラダ
●洋なし(カット缶)
 給食では初登場です。
●大型コッペパン
●バター
●牛乳

2月16日(金)の給食の献立

画像1 画像1
●豚肉ととうふのうま煮
 豚肉ととうふを主材にした中華風の煮ものです。はくさい、たまねぎ、チンゲンサイ、にんじん、しいたけを加えて炒め、中華スープの素などで味付けしています。
●きゅうりの中華あえ
●デコポン
●食パン
●マーガリン
●牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/26 春季休業
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業
3/30 春季休業 離任式