増築校舎工事の校舎部分の工事、外構工事がほぼ終わり、二年近くあった工事事務所の解体工事が始まっています。

6月6日(水)の給食の献立

画像1 画像1
●チンジャオニューロウスー
 中国料理で「チンジャオ」がピーマン、「ニューロウ」が牛肉、「スー」が細切りという意味で、牛肉と細切りしたピーマンやたけのこを多く使用しています。ビタミンCやカロテンを多く含むピーマンは、1年中出回っていますが本来は夏が旬の野菜です。
●ハムと野菜の中華スープ
●きゅうりの辛みづけ
●ごはん
●牛乳

6月5日(火)の給食の献立

画像1 画像1
●カレードリア
 暑い時期でも食べやすいカレー味のドリアです。
●スープ
●クインシーメロン
 年1回登場します。皮に網目模様があり、果肉が赤肉系の、甘みのあるメロンです。
●黒糖コッペパン
●牛乳

6月4日(月)の給食の献立

画像1 画像1
●すき焼き煮
 「ふ」の個別対応献立です。夏場は白菜のかわりにたまねぎを使っています。
●焼きかぼちゃの甘みつかけ
●もやしのごま酢あえ
●ごはん
●牛乳

6月1日(金)の給食の献立

画像1 画像1
●いわしてんぷら
●五目汁
●あつあげのしょうがじょうゆかけ
 焼き物機で焼いたあつあげに、しょうが汁を加えたタレをかけます。毎回好評な献立です。
●ごはん
●牛乳

5月31日(木)の給食の献立

画像1 画像1
●ケチャップ煮
●グリーンアスパラガスのサラダ
 旬の生のグリーンアスパラガスを塩ゆでして手作りのドレッシングをかけています。
●りんごのクラフティ
 りんご(カット缶)を使用した手作りのデザートです。
●大型コッペパン
●マーガリン
●牛乳


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
6/22 自転車大会練習
6/25 プール開き5・6年 自転車大会練習
6/26 プール開き3・4年 天中体験授業6年 自転車大会練習 PTA地域登校指導 銀行口座振替(徴収金) 体育施設開放運営委員会
6/27 プール開き1・2年 C−NET
6/28 委員会活動 アルバム撮影予備日 自転車大会練習