増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

7月3日(火)の給食の献立

画像1 画像1
●豚肉の香味あげ
 角切りの豚肉に、しょうが汁、料理酒、こいくちしょうゆで下味をつけ、片栗粉をまぶして揚げた一品です。
●みそ汁
●きゅうりの甘酢づけ
●ごはん
●牛乳

7月2日(月)の給食の献立

画像1 画像1
●豚肉と野菜の煮もの
 豚肉とたまねぎ、たけのこ、あつあげ、むき枝豆を使い、片栗粉でとろみをつけた中華風の煮ものです。
●チヂミ
 ごま油の香りがきいた、子どもたちに人気の献立です。
●もやしの甘酢あえ
●大型コッペパン
●いちごジャム
●牛乳

6月29日(金)の給食の献立

画像1 画像1
●いかてんぷら
●トマトと卵の中華スープ
 生のトマトの酸味がさわやかな中華風の卵スープです。「卵」の除去をおこなうことができる個別対応献立です。
●チンゲンサイともやしのピリ辛あえ
●おさつパン
●牛乳

6月28日(木)の給食の献立

画像1 画像1
●ハヤシライス
 トマトピューレやケチャップ、デミグラスソース、トンカツソース、ウスターソースなどで味つけした具材を、手作りのブラウンルウでとろみをつけています。
●キャベツのゆずドレッシング
●さくらんぼ
 品種は佐藤錦です。
●牛乳


6月26日(火)の給食の献立

画像1 画像1
●鶏肉のしょうゆバター焼き
 料理酒とこいくちしょうゆで下味をつけた鶏肉に、溶かしバターをかけて風味よく焼きあげます。
●みそ汁
 うすあげ、じゃがいも、キャベツ、たまねぎ、にんじん、だいこん葉、と具だくさんのみそ汁です。
●三度豆のからしじょうゆあえ
●ごはん
●牛乳


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
7/3 「夢・授業」(水泳)
7/4 C−NET 安全水泳5・6年 地域子ども会(集団下校)
7/5 クラブ活動(1学期最終)
7/6 栄養教育6年 PTA実行委員会
7/7 せいわっこ広場
7/9 よも★よも