増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

4月26日(金)の給食の献立

画像1 画像1
4月26日(金)の給食の献立

●マーボーどうふ
 中国の四川料理のひとつです。牛ひき肉と豚ひき肉を使用し、しょうが、にんにくで風味を増し、トウバンジャンで少し辛みをつけます。
●きゅうりの甘酢づけ
●もやしとコーンのごまいため
●ごはん
●牛乳

4月24日(水)の給食の献立

画像1 画像1
4月24日(水)の給食の献立

●まぐろのオーロラ煮
 しょうが汁と料理酒で下味をつけたまぐろを油であげ、ケチャップと赤みそ、砂糖を合わせた調味料をからめます。毎回とても好評な献立です。
●じゃがいもと野菜の含め煮
●キャベツの梅風味
●ごはん
●牛乳

4月23日(火)の給食の献立

画像1 画像1
4月23日(火)の給食の献立

●焼きとり
●みそ汁
 給食のみそ汁のだしは、こんぶとけずりぶしでとったものが多いのですが、今日のみそ汁は、にぼしを使用してだしをとっています。
●もやしのゆずの香あえ
●ごはん
●牛乳

4月22日(月)の給食の献立

画像1 画像1
4月22日(月)の給食の献立

●豚肉のデミグラスソース
 白ワインやオリーブ油などで下味をつけて焼いた豚肉に、デミグラスソースやウスターソース、ケチャップ、りんごピューレで作った甘みのあるソースをかけています。
●スープ
●キャベツとピーマンのソテー
●パンプキンパン
●牛乳

4月19日(金)の給食の献立

画像1 画像1
4月19日(金)の給食の献立

●ビビンバ
 給食では春と秋の年2回登場します。春のビビンバに使用する野菜はきゅうり、にんじん、切り干しだいこんです。味つけしたこれらの野菜と、砂糖、しょうゆ、コチジャンで味つけしたひき肉をごはんの上に盛りつけ、少しずつ混ぜていただきます。
●トック
●いり黒豆
●牛乳

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
8/30 発育測定3年 出前授業5年(ドコモ情報モラル)
9/2 発育測定2年
9/3 発育測定1年
9/5 880万人訓練 非行防止教室5年