増築校舎工事の校舎部分の工事、外構工事がほぼ終わり、二年近くあった工事事務所の解体工事が始まっています。

10月9日(水)の給食の献立

画像1 画像1
10月9日(水)の給食の献立

●ピリ辛丼
 トウバンジャンで少し辛みをつけた丼です。
●中華スープ
●ソフト黒豆
●牛乳

10月8日(火)の給食の献立

画像1 画像1
10月8日(火)の給食の献立

●まぐろのオーロラ煮
 しょうが汁で下味をつけたまぐろにでんぷんをまぶして揚げ、ケチャップ、砂糖、赤みそで作ったタレをからませた、魚の臭みがない子どもたちに好評な献立です。
●ベーコンとじゃがいものスープ
●キャベツのゆずドレッシング
●コッペパン
●いちごジャム
●牛乳

10月7日(月)の給食の献立

画像1 画像1
10月7日(月)の給食の献立

●鶏肉のごまだれ焼き
●ソーキ汁
  豚ばら肉、切りこんぶを使用した沖縄の郷土料理です。豚ばら肉は、30分以上いったんゆでて、余分な脂を落とし柔らかくしています。
●もやしのしょうがじょうゆあえ
●ごはん
●牛乳

10月4日(金)の給食の献立

画像1 画像1
10月4日(金)の給食の献立

●コーンクリームシチュー【米粉】
 小麦アレルギーのある児童も食べられるように、上新粉(米粉)でとろみをつけています。
●はくさいのピクルス
●りんご
●おさつパン
●牛乳

10月3日(木)の給食の献立

画像1 画像1 画像2 画像2
10月3日(木)の給食の献立

●タコライス
 「なんでタコライスっていうのにタコが入ってないの〜?」と多くの子どもたちから質問があったタコライスの名前の由来を、給食室前のホワイトボードに紹介しました。「沖縄で食べたことある!」と教えてくれた子どももたくさんいました(^^)
●もずくと白ねぎのスープ
●キャベツときゅうりのサラダ
●牛乳

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
11/11 よも★よも 安全歩行週間(〜15日) 銀行口座振替(給食費)
11/12 音楽鑑賞会(いずみホール) ひまわり学級懇談会 四校合同巡視 PTA地域登校指導 第2回子どもフェスタ委員会
11/13 学校開放デー 出前授業4年(法律教室) 栄養教育1年 五校園合同成人教育講座
11/14 クラス正副委員長会
11/15 C−NET SC