増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

9月24日(火)の給食の献立

画像1 画像1
9月24日(火)の給食の献立

●鶏肉のからあげ
●とうがんの中華スープ
●切干しだいこんのごま辛みづけ
●食パン
●マーマレード
●牛乳

9月20日(金)の給食の献立

画像1 画像1
9月20日(金)の給食の献立

●さごしの塩焼き
●じゃがいもと一口がんもの煮もの
●キャベツのおひたし
●ごはん
●牛乳

9月19日(木) しょっきピカピカの日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は2学期に入り、はじめてのしょっきピカピカの日でした。
今日は「揚げ餃子」や「中華煮」「なし」など子どもたちに人気のメニューだったこともあり、食缶が空っぽになった学級がたくさんありました。
どの風船も、以前より色が付いてきましたね〜♪次回のしょっきピカピカの日、風船はどうなっているでしょうか。。。

9月19日(木)の給食の献立

画像1 画像1
9月19日(木)の給食の献立

●あげぎょうざ
●中華煮
 「うずら卵」の除去をおこなうことができる個別対応献立です。
●なし(豊水)
●レーズンパン
●牛乳

9月18日(水)の給食の献立

画像1 画像1
9月18日(水)の給食の献立

●豚肉の甘辛焼き
●みそ汁
●オクラのおかかいため
●ごはん
●牛乳

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
1/10 発育測定4年 出前授業4年(LINE) 銀行口座振替(給食費)
1/14 発育測定3年 栄養教育5年 ソフトボール投げ測定期間(〜17日) 四校合同巡視
1/15 卒業遠足6年(イングリッシュビレッジ) 就学予定者保護者給食試食会 発育測定2年
1/16 発育測定1年