増築校舎工事の校舎部分の工事、外構工事がほぼ終わり、二年近くあった工事事務所の解体工事が始まっています。

9月25日(水)の給食の献立

画像1 画像1
9月25日(水)の給食の献立

●チキンカレーライス【米粉】
 鶏肉を主材に、小麦アレルギーの児童に配慮した米粉のカレールウの素で味つけした、毎回好評な献立です。
●キャベツのピクルス
●ぶどう(巨峰)
●牛乳

9月24日(火)の給食の献立

画像1 画像1
9月24日(火)の給食の献立

●鶏肉のからあげ
●とうがんの中華スープ
●切干しだいこんのごま辛みづけ
●食パン
●マーマレード
●牛乳

9月20日(金)の給食の献立

画像1 画像1
9月20日(金)の給食の献立

●さごしの塩焼き
●じゃがいもと一口がんもの煮もの
●キャベツのおひたし
●ごはん
●牛乳

9月19日(木) しょっきピカピカの日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は2学期に入り、はじめてのしょっきピカピカの日でした。
今日は「揚げ餃子」や「中華煮」「なし」など子どもたちに人気のメニューだったこともあり、食缶が空っぽになった学級がたくさんありました。
どの風船も、以前より色が付いてきましたね〜♪次回のしょっきピカピカの日、風船はどうなっているでしょうか。。。

9月19日(木)の給食の献立

画像1 画像1
9月19日(木)の給食の献立

●あげぎょうざ
●中華煮
 「うずら卵」の除去をおこなうことができる個別対応献立です。
●なし(豊水)
●レーズンパン
●牛乳

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
行事予定
2/10 銀行口座振替(給食費)
2/12 学校保健委員会(13:45〜14:45講堂)
2/14 作品展 SC PTA成人教育講習会
2/15 土曜授業 作品展 参観(2校時) 学級懇談会(放課後) 第1回PTA指名委員会 親子和菓子作り教室