6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

今日の献立

あじのレモンマリネ・・・あじの南蛮漬け、冬に食べるのもいいものです。
スープ煮・・・・やさいがたくさん入っていました。
スライスチーズ・・・パンにはさんで食べました。
いちご(特配)・・・もう春ですね!
画像1 画像1

今日の献立

他人丼・・・肉が柔らかくつゆだくでした。
みそしる・・・大きな舞茸が入っていて、風味豊かな味わいでした。
みかん
画像1 画像1

今日の献立

筑前煮・・・・根菜類がごろごろ!
厚揚げのみそだれがけ・・・優しい味付け
きゅうりのカツオ梅風味・・・ほんのり梅の香りが
画像1 画像1

今日の献立

チャンポン・・・麺の種類がかわった?細麺でこしがあっておいしかった
きゅうりとコーンの中華あえ・・・コーンが甘かった
りんご
画像1 画像1

今日の献立

さごしのしょうゆだれかけ・・・さわらよりもやわらかく、魚の臭みもつよくないのでたべやすいものです。
みそ汁・・・今日は薩摩汁風仕立てで、さつまいもが入っていました。
みずなの煮びたし・・・和風の一品
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/30 交流給食
1/31 卒業遠足(京都)
5年出前授業(関電)
給食試食会
2/1 土曜授業 校内かけ足大会