6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

学期末個人懇談会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日より、学期末個人懇談会が始まりました。自転車での来校の際は歩道へ止めず、運動場の臨時駐輪場へとめていただくようお願いします。

梅香小学校の国際交流活動が大阪日日新聞に掲載されました!

 11月2日(水)、本校の6年1組がオーストラリア・クイーンズランド州モギル コアラ病院(オーストラリア日本野生動物保護教育財団)からの国際交流出前授業を受けました。
 この出前授業は、ICTモデル校事業並びにグローバル教育の一環として実施しました。
 今回のオーストラリア日本野生動物保護教育財団からの国際交流出前授業は、州政府により運営されている唯一の野生動物(コアラ主体)病院からの中継授業で、怪我や病気のコアラが入院し治療を受けている様子や孤児のコアラが自然に戻るために施設で過ごしている様子などを通じて、自然保護(希少動物保護)などについて学びました。

 当日の授業が大阪日日新聞(下記URL)に掲載されましたので是非ご覧ください。

https://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/eigo/1611...

国際交流に関して

先日、10月14日、17日に大阪市教育委員会HPに、
10月28日、オーストラリアクイーンズランド州ブレンベール小学校との交流について
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kyoiku/0...


11月2日、オーストラリアクイーンズランド州立モギルコアラ病院との交流について
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kyoiku/0...

紹介されましたので、お知らせいたします。
詳細は、URLをご覧ください!!!

全校遠足 その1

午前の活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校遠足実施について

本日の全校遠足は、予定通り実施します。
活動のようすは、ホームページにてお知らせします。
お楽しみに。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 地区子ども会
3/9 2年歯みがき指導

学校だより

ほけんだより

学校運営計画

校長経営戦略予算

学校協議会

全国学力・学習状況調査

学校評価アンケート

その他

The Baika Times