6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

大雨


今日は一時激しく雨が降りました。

明日も「南の風強く雨 所により昼前まで雷を伴い非常に激しく降る」との予報が出ています。

子どもたちが安全に登校できるようご配慮とご協力をお願いします。

ご家庭でもテレビ等から正しい情報を得るようにしてください。

交通安全学習

本日の交通安全学習は予定通り晴天のスケジュールで行います。
自転車をお貸しいただけるご家庭の保護者の皆様は、普段以上に安全に気を付けて登校するよう、お子様へのお声掛けをよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

ユリの花

学校の周りにユリの花がたくさん咲いています。舞洲ゆり園からいただいた球根から育っているそうです。

見守りの皆さんに代表委員の5年生がプレゼントしました。

校長室前にも少しもらいました。
画像1 画像1

校長室前

廊下に絵本を置いておくと、子どもたちが手にとって読んでくれています。

嬉しいことです。
画像1 画像1

読み聞かせ

画像1 画像1
昼休みに図書館開放をしています。

図書委員の6年生が読み聞かせに選んだ本は、

『もぐらバス』!

「かえるのかたは、よくみずをふいてから のってください」と運転手さんからのお願いが書いてあります。

もぐらバスなので地面の中を走ります。
バス停の名前も面白いです。





画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/18 委員会活動
9/24 振替休日
祝日
9/23 秋分の日

学校だより

学校運営計画

学校協議会

その他

指導案

学校安心ルール