1年 昔遊び体験 10月27日

 あやとり、おはじき、けん玉、こま回し、お手玉、輪投げや手作りごまなど昔遊びをしました。
 地域の老人会の方々に来て頂き、遊びの手ほどきを受けました。今まで回せなかったこまを初めて回すことができ歓声が上がったり、真剣な顔でおはじきをして遊んだりと普段はできない経験をさせてもらうことができました。
 最後に、手作りの竹とんぼやおりがみのこまや手裏剣をいただき、老人会の方々が帰られてからも一生懸命遊ぶ子供の姿が見られました。
 貴重な経験をさせて頂いただけでなく、思いのこもったプレゼントまでご準備いただき、老人会の皆様、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 手洗い・うがい強調週間 〜27日(金)
保健行事
1/23 手洗い・うがい強調週間 〜27日(金)
校外学習
1/27 卒業遠足6年
児童会活動等
1/24 なわとび集会
1/25 なわとび集会
その他
1/25 スクールカウンセラー
ゲストティーチャー
1/23 中国の遊び 1年
1/26 盲導犬体験 3年