11月16日 地域の防災学習
今日の給食
ピリ辛どんぶり 中華スープ 白桃(缶詰) 牛乳 今日は5年3組で給食をいただきました。 今日は就学時健康診断が午後からあるため、子どもたちは13時に学校を出て帰宅いたします。ご家庭で安全に過ごせますよう、よろしくお願いします。 11月14日 6年 道徳
自分の考えをノートに書き、全体で共有する活動が積極的に行われていました。 3年3組 小数のひきざん
たし算と同じように0.1をもとにして考えます。たし算の学習がしっかり定着しているので考えがどんどん出てきました。よく考えて学習できていました。 3年2組 算数
小数について学習を積み重ねてきて今日はたし算。1つのペットボトルに入ったジュースを合わせる問題。 0.5Lと0.3Lを合わせるといくらになるかという問いに対して、0.5は0.1が5つ、0.3は0.1が3つということをもとにして考えをまとめます。5+3=8となり、0.1が8こで0.8。答え0.8Lと考えます。 頑張って学習に取り組みました。 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||