6年生「薬物乱用防止教室」 2月13日

 例年行われている「大阪はなみずきライオンズクラブ」の方々による薬物乱用防止教室が、今年も開催されました。
 まず、薬物を乱用することにより起こりうる症状をDVDで見せていただきました。
 その後、寸劇を見せていただきました。寸劇を見て、言葉巧みな誘い方に、子どもたちの中には、「あんな風に言われたら、話聞いてしまうかも・・・。」と怖さを感じ、「梅田とかで話しかけられても、断る勇気を持とう。」と話し合っている姿も見られました。
 薬物は、今までテレビの中のものだと思っていたものが、すぐ身近にあることがわかったので、今回の学習を通して、「ダメ、ゼッタイ!」と常に頭に残して成長してほしいと思います。
  「大阪はなみずきライオンズクラブ」の皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/7 茶話会(6年)
校外学習
3/1 社会見学3年
児童会活動等
3/5 委員会活動
その他
3/7 スクールカウンセラー
ゲストティーチャー
3/7 C-NET

学校評価

学校だより