歌島中学生が職場体験に・・・6月13日(木)・14日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 歌島中学校の2年生8名が、職場体験学習で御幣島小学校に来ました。2日間でいろいろな学年で担任のお手伝いをしたり、給食を一緒にしたり、ドッヂボールをしたりなど、小学生と触れ合いました。小学生にも大人気のようでした。また、管理作業員さんのお手伝いで芝刈りもし、汗だくになって作業をしていました。「楽しかったけれど、先生たちの仕事は大変だなと思った。」という8名の感想でした。

交通安全指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月6日(木)に高学年、7日(金)に低学年の交通安全指導を行いました。
 西淀川警察署の交通課の方に来ていただき、低学年は正しい歩行の仕方、高学年は安全な自転車の乗り方を教えていただきました。
 初めに、自転車や歩行で危険なことなどのお話を聞いたあと、実際に信号や横断歩道などのあるコースを、自転車で走行したり、歩行したりしました。
 どの学年の子ども達も、要所要所で注意を受けながら真剣な顔つきで活動していました。実生活に生かしてほしいものです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/25 土曜授業
歌中吹奏楽部演奏会
避難訓練
校外学習
1/31 卒業遠足6年
児童会活動等
1/28 なわとび集会
1/30 交流給食
その他
1/27 給食週間(〜31日)
口座振替
1/29 なかよし学級お誕生日会
ゲストティーチャー
1/30 非行防止教室5年