水道教室 4年 11月29日(火)

 大阪市水道局の方に来ていただいて、浄水場の仕組みや水のろ過について教えていただきました。
 その後、実際にどろ水や色水をろ過する実験をしました。
 実験装置の中をどろ水が通り抜けていくうちにろ過され、最後は、きれいな透明の水に!
 どのグループからも子どもたちの歓声の声があがりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

「人権の花運動」 1年生

 大阪人権啓発活動ネットワークの「人権の花運動」で、チューリップを植えました。
 法務省人権擁護委員の香川婦美子さんが来校され、ご挨拶をいただきました。その後、1年生みんなで力を合わせて、チューリップをプランターや植木鉢に植えました。
 チューリップには、「博愛」「思いやり」という花言葉があるそうです。これからみんなで芽の出るのを楽しみに見守っていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

考古学体験 6年生 11月11日(金)

 大阪歴史博物館で「考古学体験」をしました。博物館内に保存された難波宮遺跡を見学したり、発掘物の土器の接合にチャレンジしたり、また、発掘物の瓦の拓本つくりをしたりしました。学芸員さんの説明を受けながら、考古学の一端を体験することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

「いのちのふれあい授業」2年 10月31日(月)

 NPO法人「にしよどにこネット」の皆さんと、地域在住の5人の妊婦さんに来ていただき、命の大切さについて学びました。
この記事を詳しく読む

1年 昔遊び体験 10月27日

 あやとり、おはじき、けん玉、こま回し、お手玉、輪投げや手作りごまなど昔遊びをしました。
 地域の老人会の方々に来て頂き、遊びの手ほどきを受けました。今まで回せなかったこまを初めて回すことができ歓声が上がったり、真剣な顔でおはじきをして遊んだりと普段はできない経験をさせてもらうことができました。
 最後に、手作りの竹とんぼやおりがみのこまや手裏剣をいただき、老人会の方々が帰られてからも一生懸命遊ぶ子供の姿が見られました。
 貴重な経験をさせて頂いただけでなく、思いのこもったプレゼントまでご準備いただき、老人会の皆様、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/7 ごみ0の日
児童会活動等
12/8 歌中生徒会来校
12/9 校外生活班リーダー会
その他
12/6 PTA手作り作品講習会