通常授業再開2日目    5月25日(火)

 通常授業再開2日目。
 今までの遅れを取り戻すべく、みんな一生懸命に授業に取り組んでいます。

【写真1枚目】1年図書
【写真2枚目】1年図工
【写真3枚目】2年算数
【写真4枚目】5年書写
【写真5枚目】5年体育
【写真6枚目】6年算数−習熟度別
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通常授業を再開しました   5月24日(月)

 大阪府に3回目の緊急事態宣言が4月25日に発令されたため、4月26日より自宅での学習と学校での授業を組み合わせた変則的な教育活動を行ってきましたが、大阪府の感染状況が少し落ち着きを見せてきたため、本日より通常授業を再開しました。

【写真1枚目】2年体育
【写真2枚目】3年音楽
【写真3枚目】4年算数
【写真4枚目】5年外国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は朝から4時間の授業でした   5月20日(木)

 紫陽花の美しい季節になりました。
 今日は久しぶりに、朝から授業を行いました。
 子どもたちも、いきいきと頑張っています。

【写真1枚目】校舎裏に咲く「紫陽花」
【写真2枚目】1年国語
【写真3枚目】1年算数
【写真4枚目】3年算数(習熟度別授業)
【写真5枚目】5年図工
【写真6枚目】6年家庭科
画像1 画像1
画像2 画像2

今日も自宅と学校での学習でした   5月19日(水)

 今日も1校時目と午後は自宅での学習、3校時目と4校時目は学校での学習でした。

【写真1枚目】4年算数(オンライン授業)
【写真2枚目】2年国語
【写真3枚目】6年算数(習熟度別授業)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わずか2時間の授業ですが・・・   5月18日(火)

 わずか2時間の授業ですが、子どもたちは様々なことに取り組んでいます。

【写真1枚目】1年生活「あさがおの種まき」
【写真2枚目】2年算数
【写真3枚目】3年社会「わたしたちのまち」
【写真4枚目】6年理科・実験中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/17 学習参観→中止
2/18 学習参観→中止
児童会活動等
2/21 校外生活班リーダー会
祝休日
2/23 天皇誕生日
ゲストティーチャー
2/21 C-NET
2/22 薬物乱用防止教室6年