5年 コリアタウン事前学習   9月6日(火)

 多文化共生の教育をめざして、5年生では9月29日(木)にコリアタウンに社会見学へ行きます。
 今日は、チェソンセンニムに来ていただき、社会見学で行くコリアタウンについてお聞きしました。
 コリアタウンの誕生までの歴史や現在の様子について、子どもたちはとても熱心に聞いていました。また、コリアタウンで使うとよい、4つの言葉を教わりました。その中で、「コマッスムニダ(ありがとう)」を使えるようにみんなで声を出して練習しました。社会見学当日のお買い物で言えたらいいなと思っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

オンライン授業   9月1日

 今日の放課後、3年生・4年生・5年生・6年生の10学級で、家庭と学校を双方向通信でつないだオンライン授業(試行)を行いました。
 接続の不具合で予定より15分遅くスタートした学級がありましたが、その他の学級は大きなトラブルもなく、無事に行うことができました。
 ご協力、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期がスタートしました    8月25日

 久しぶりに子どもたちの元気な声が学校に戻り、今日から2学期が始まりました。
 しかし、感染症の広がりが懸念される中でのスタートです。
 毎朝の検温、マスクの着用、ご家族を含めて体調が良くないときは登校を控えるなど、感染症対策にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

【写真1枚目】2年生
【写真2枚目】4年生
【写真3枚目】5年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

管理作業員さん、校舎内ワックス掛け      夏休み中

画像1 画像1
 児童が夏休みで不在の間に、管理作業員さんが校舎内のすべての階段と廊下のワックス掛けを行っています。
 最初にポリッシャー掛けを行い、廊下・階段の汚れをしっかりと落とします。その後、今度は何度もワックス掛けを行い、ピカピカにしていきます。
 気温が35度を超える日もあるなど、厳しい暑さが続く中での作業ですが、2学期から児童の皆さんが学校生活を気持ちよくスタートできるようにとの願いで行っています。
 本当に、ご苦労様です。
画像2 画像2

暑い夏が戻ってきました    7月22日

 戻り梅雨の雨の日が続いていましたが、今日は晴れ間が広がり、厳しい暑さが戻ってきました。
 芝生や学習園の植物も、グングンと成長しています。

 明日からは、2泊3日の予定で、5年生の林間学習が予定されています。
 感染症と熱中症に注意しながら、実施する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式
3/23 修了式・離任式
給食終了(1〜5年)
祝休日
3/21 春分の日
ゲストティーチャー
3/20 C-NET