3年校区たんけん  4月28日(金)

 3年生が校区たんけんに行きました。班で考えた地図が合っているか調査をしました。みんな熱心に回りを見て、白地図にグループで決めた記号を記入しました。交通ルールを守って学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童会活動がスタート   4月21日

前期の児童会活動が始まりました。
児童集会で、前期児童会の委員長と計画委員のスピーチがありました。

立派に発表し、これからの児童会活動を盛り上げてくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期がスタートしました   4月10日

 運動場で着任式・始業式の後、新しい学級編成が行われ、本格的に1学期がスタートしました。
 教室では新しい教科書や多くのプリントが配られ、あっという間に時間が過ぎていきました。
 これから楽しい学校生活にしていきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/26 漢字検定6年
保健行事
1/24 フッ化物洗口4年
児童会活動等
1/29 クラブ活動
その他
1/24 給食週間
1/25 給食週間
1/26 給食週間
ゲストティーチャー
1/25 茶道体験6年
1/26 茶道体験6年
1/29 C-NET
茶道体験6年

学校評価

学校だより

お知らせ

通学路交通安全マップ

学校のきまり・ルール・方針

運営に関する計画

学校協議会