交通安全指導(1年・4年) 6月8日(木)

 西淀川警察署の方に交通安全指導をしていただきました。
 1年生は、正しい歩行のし方、4年生は、安全な自転車の乗り方について説明をうけた後、運動場にかかれたコースを実際に歩行・走行しました。
 所々で警察署の方や区役所の地域防犯安全チームの方に指導を受けながら、子どもたちも真剣な眼差しで活動していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/7 茶話会(6年)
児童会活動等
3/5 委員会活動
その他
3/7 スクールカウンセラー
ゲストティーチャー
3/7 C-NET

学校評価

学校だより