修学旅行〜1日目その1〜出発式

今日・明日の二日間広島方面へ6年生が修学旅行へ行きます。朝の空には出発を喜ぶかのように虹がかかっていました。出発式を無事に終え、6時45分予定より少し早く学校を後にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生遠足 「服部緑地」         10月1日(火)

 夏のような日差しの中、服部緑地公園へ遠足に行ってきました。
 緑地公園では、季節外れのセミやさまざまな鳥たちの声を聴きながら散策しました。自然に触れあいながら、「この花、きれい。」「あ、松ぼっくりあった。」など、口々に言いながらたくさんの植物を見つけていました。
 また、どんぐり拾いも散策中にし、「あ、クヌギがあった。」「これはマテバシイかな。」「ツブラジイが見つからない。」と班で探し回っていました。「1年生が学習で使うからたくさん拾ってね。」と声をかけると、大きいものから小さいものまで、本当にたくさんのどんぐりを拾ってくれました。
 どんぐり拾いが終わった後は、お待ちかねの昼食です。持ってきたお弁当に舌鼓を打ち、笑顔で楽しそうに過ごすことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「避難訓練」         9月5日(木)

 「大阪880万人訓練」に合わせ、校内でも、地震・津波発生を想定した避難訓練を行いました。
 放送の合図で、運動場に避難。その後の津波警報の合図で、校舎の4階へ。全児童が真剣な表情で、速やかに無事避難することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ2学期が始まりました      8月26日(月)

 長い夏休みも終わり、いよいよ2学期が始まりました。
 子どもたちは、夏休みの宿題や作品など、たくさんの荷物を持って、元気に登校してきました。久しぶりに学校に活気が戻ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学習3日目その4

渋滞もなく、スムーズに御幣島小学校まで、無事に帰ってくることができました。帰校式を終え、元気に家路に着きました。
この3日間で経験したことを、これからの生活に生かしてほしいです。
保護者の皆様、お出迎えありがとうございました。
お家でゆっくり疲れをいやすようにご配慮よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31