修学旅行保護者説明会    9月4日(金)

 午後4時より、6年生保護者対象の修学旅行説明会が行われました。
 修学旅行は広島方面に10月8日(木)〜9日(金)の日程で実施いたします。
 今年は、GOTOキャンペーンの旅行代金割引を利用し、バスを1台増やすなど、感染症対策に留意しながら実施いたします。
 6年生の保護者の皆様、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

校外生活班会      8月5日(水)

 夏休みを前に、住んでいる地域ごとに縦割りに分かれて、校外生活班会が開かれました。
 リーダーの6年生(一部地域は5年生)が班をまとめ、夏休みの過ごし方について話し合いました。
 事故のない安全な夏休みになりますよう、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ梅雨明けかな?   7月30日(木)

 今日は時おり夏の太陽が顔を覗かせました。
 気温も上がってきました。
 梅雨明けも間近なようです。

【写真1枚目】1年算数
【写真2枚目】2年国語
【写真3枚目】2年書写
【写真4枚目】5年理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り活動開始     7月30日(木)

 学校休業のため遅れていた「縦割り活動」がスタートしました。
 1年生から6年生が56のグループに分かれて活動していきます。
 今日は自己紹介を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生出前授業     7月20日(月)

 4年生では、社会科「住みよいくらしとごみ」の学習で、大阪市西北環境事業センターの方に来校いただきました。
 ごみ収集のお仕事やパッカー車(ゴミ収集車)について、詳しく説明を聴くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31